ABOUT

株式会社Kintoneは、持続可能な未来を目指すGXモビリティメーカーです。

Kintoneの目指すGX

私たちの製品は都市の交通渋滞の解消や、従来の移動手段に依存しない新しいライフスタイルを提案することで、人々の生活を向上させ、地域社会の発展に寄与します。
また低炭素排出量の電動モビリティ製品を提供することで、人々の移動手段をより環境に優しく変革し、CO2削減に貢献します。
現在の日本のCO2削減の課題とは、エネルギー消費や交通手段における炭素排出量の削減です。
特に、自動車や公共交通機関による排出量が大きな問題となっており、持続可能なエネルギー源や環境に優しい移動手段の普及が急務となっています。
Kintoneは技術革新を通じて、持続可能な未来を切り開くリーダーとして、地球環境を守り続けます。
 

COMMITMENT

01.

利用者のCO2削減効果を見える化

電動モビリティはガソリン車と比べ、渋滞や大気汚染を軽減し、CO2の削減ができます。また専用アプリを使うことにより、乗った距離や時間に応じて、ガソリン車と比べた場合のCO2排出削減インパクト量を確認できます。CO2削減の見える化は、個人や企業が自らの炭素排出量を把握し、CO削減効果を実感できるようになります。そして個人や企業の意識改革や行動変容が促されます。

携帯アプリ
02.

リサイクルプラスチックを活用した電動モビリティの開発

プラスチック製品の製造には大量のエネルギーと原料が必要であり、CO2排出の大きな要因となっています。リサイクルプラスチックの使用を促進することで、新規の原料消費を抑え、CO2排出を削減できます。Kintoneでは協力企業と共に、先進国が作り上げ破棄したプラスチックや家電ゴミから作られたリサイクルプラスチックを使って、電動モビリティの部品・オプションパーツを製造。より環境負荷の少ないモビリティ開発を進めていきます。

プラスチックリサイクル
CO2削減
03

地域の活性化

新たな移動手段が広がれば生活の質は向上します。例えば、低速モビリティは自宅周辺、最寄りのバス停までの短距離移動には最適。離れた土地の価値を向上させます。駅から観光地まで、観光地から別の観光地に。電車やバスだけではカバーしきれない場所でも、電動モビリティは優れた移動手段となります。 Kintoneは自治体や観光地と連携しながら、地域にも利用者にも価値ある仕組みを提供し、地域の活性化に貢献します。

コンビニ前イラスト
駅前イラスト

Wanted

電動モビリティにおける脱炭素化に向けた取り組みにはまだまだ多くのハードルがあります。特にリチウムイオンバッテリーの再利用が大きな課題です。
リチウムイオンバッテリーのリサイクルは、技術的に複雑で困難です。バッテリーの分解や材料の回収に高度な技術が必要であり、さらに、材料の純度を高めるための精製技術も求められます。リサイクルプロセスが複雑であるため、コストが高くなります。このため、リサイクルされた材料の価格が新品の材料より高くなることがあり、リサイクル市場の発展を阻害しています。環境負荷を減らすための技術革新には、多くのチャレンジが伴いますが、Kintoneはその可能性を信じて、前進し続けます。もし、私たちのビジョンに共感し、支援や技術提供を通じて成長を後押ししてくださる企業様がおりましたら、是非ご連絡下さい。
リチウムイオン電池
リサイクルマーク
リチウムイオン電池
リサイクルマーク

COMPANY INFO

01.

設立

2018年9月28日

02.

本社

東京都港区南青山3丁目1-3 SPLINE 青山東急ビル 6F

03.

本店工場

茨城県常総市豊岡町乙2008-1

04.

代表者

社長 辻本諒 

05.

資本金

100万円

06.

事業内容

電動モビリティの開発、販売

07.

所属団体

一般社団法人日本電動モビリティ推進協会JEMPA
マイクロモビリティ推進協議会

【法人のお客様用】

お問い合わせフォーム

いただいたお問い合わせは順次対応を致しております。
休業日明けはご返信までにお時間いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。


    New Products For winter 2023

    新モビリティ開発中

    次代が求める電動モビリティを開発中。
    Kintoneはモビリティの可能性を追求し続けます。

    New Products For winter 2023

    新モビリティ開発中

    次代が求める電動モビリティを開発中。
    Kintoneはモビリティの可能性を追求し続けます。

    上部へスクロール